会社休みの日に思うこと***
2002年3月1日今日は会社お休み。
ちょっと総合病院で検査してて。
病気、というわけではないのですが、
もともと体質的に気になることがあり、
気にしているよりも、検査してもらって
お医者さんにアドバイスをいただこうかなって思って。
今日は2回目の検査。
来週結果を聞きに行くの。
3月末で、4年目の女の先輩が辞められる。
その人は、自分の持つ価値観以外のことはなかなか許容できないみたいで、
他人の個性的な感覚、趣味等を悪く言う傾向があった。
また、自分の仕事のやり方を人にそのまま押し付けたがるところもあって、
私はちょっと苦手な、きゅうくつな人やったなあ。
でも、やっぱり辞めるとなると、ちょっと寂しいね。
6月末で、同期も辞めちゃう。
あと、上のフロアの営業の新人がつい昨日退職した。
隣の支社でも2人女性が辞めるし。
このご時世で、仕事も多く、きつく?なっているからかなあ。
女性の退職が最近めっちゃ多いです。
それとも、もともと腰掛けのつもりやったんだろうか。
私は、新人の頃はすごくつらくって、
課長に辞めたいって2回言ったことがある。
でも、最近なんだか課長やみんなと仲良くて、
みんなに会いに会社に行っている感じ。(笑)
あ、今日の日経に人気会社ランキングが出ていましたね。
うちの会社も載ってました。(笑)
男の人から人気があるのは分かるけれど、
女の人からも人気あるんだー。
って、ちょっと意外。
でも、○○○になったら、またイメージも変わりそうだな。
もうすぐだけどね。
私は、会社にしばられずに、
自分の好きなこと、興味あることをどんどんしていきたい。
会社はあくまで、そのための土壌のみ、かな。
仕事そのものが、自分の好きなこと、興味あることだったら、
申し分ないのにね!
ちょっと総合病院で検査してて。
病気、というわけではないのですが、
もともと体質的に気になることがあり、
気にしているよりも、検査してもらって
お医者さんにアドバイスをいただこうかなって思って。
今日は2回目の検査。
来週結果を聞きに行くの。
3月末で、4年目の女の先輩が辞められる。
その人は、自分の持つ価値観以外のことはなかなか許容できないみたいで、
他人の個性的な感覚、趣味等を悪く言う傾向があった。
また、自分の仕事のやり方を人にそのまま押し付けたがるところもあって、
私はちょっと苦手な、きゅうくつな人やったなあ。
でも、やっぱり辞めるとなると、ちょっと寂しいね。
6月末で、同期も辞めちゃう。
あと、上のフロアの営業の新人がつい昨日退職した。
隣の支社でも2人女性が辞めるし。
このご時世で、仕事も多く、きつく?なっているからかなあ。
女性の退職が最近めっちゃ多いです。
それとも、もともと腰掛けのつもりやったんだろうか。
私は、新人の頃はすごくつらくって、
課長に辞めたいって2回言ったことがある。
でも、最近なんだか課長やみんなと仲良くて、
みんなに会いに会社に行っている感じ。(笑)
あ、今日の日経に人気会社ランキングが出ていましたね。
うちの会社も載ってました。(笑)
男の人から人気があるのは分かるけれど、
女の人からも人気あるんだー。
って、ちょっと意外。
でも、○○○になったら、またイメージも変わりそうだな。
もうすぐだけどね。
私は、会社にしばられずに、
自分の好きなこと、興味あることをどんどんしていきたい。
会社はあくまで、そのための土壌のみ、かな。
仕事そのものが、自分の好きなこと、興味あることだったら、
申し分ないのにね!
コメント